忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

覚書:高円寺二万電圧


久し振りに新しい箱へと言ってきました。
最近名前を良く聞くようになってきた、高円寺二万電圧。
最寄は高円寺ではなくメトロの東高円寺なのでご注意を(前日までJR線の方調べていた人間)

丸の内線の東高円寺駅の三番出口を上がってすぐ、スーパー「まいばすけっと」さんの脇の階段を下っていきます。
住宅地の中にあるので、スタッフさんが頻繁に「お静かに!」と声掛けされていました。
最寄にも箱にもコインロッカーが無く、私が行った時はクロークがありましたが、整列前に一回締め切られました。

入口入ってすぐ、右手奥に伸びる形でドリンクカウンター。物販は左手でやってました。
正面にフロア入口、入ってすぐ右手にPA卓、そこの前に長方形の形でフロア。
天井も低く、100人入った時点で大分ぎゅうぎゅうに。
柵は最前に低いのが一つ、よくメンバーさんが上がってらっしゃいました。
クォーターの高い柵に慣れてるとびっくりするけど、逆ダイはしやすいです。
ステージの高さも無いので、みっちり詰まるライブで整理番号が後ろの方だと見辛いかな……

あと空調が喫煙所と共有なのか、演奏中ちょいちょい煙草の匂いが気になったり。
良くも悪くも「the ライブハウス」のような印象でした。

でも丸の内線一本で新宿にも、東京にも行けるのは遠征ギャには優しいかも。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

バーコード

P R