忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

覚書:Zepp東京


Zepp東京。
お台場=ゆりかもめの頭なんでずっとそれで行ってたけど
最近りんかい線でいけることに気付いた。こっちの方が便利かも。
会場中と外(向かって左)に小さいロッカー、あとビーナスフォートの方に普通の300円ロッカー。
青海駅のロッカーはそんな無かったし、改札入らなきゃいけなかった気が。
終演が早いならヴィーナスフォート内にSuica使えるロッカーも。

入って右の方にドリンクカウンター。
ペットボトルのものを頼むとドリンクホルダーが付いてきたよ!
終演後引き換えできたかどうかは不明。

フロアは真ん中で縦、更に細かく横に分けられてた気が。
……とかうろ覚えだったらオフィシャルに座席表ありました。
ゼップ東京フロアガイド:座席表はPDF形式)
此処まで細かく分けられてる箱のが珍しいのかも。
柵の他に段差が三つくらい。AREAよりは高低差ない気がした。

キャパ調べたら2700人だとか。
それレモホより多いじゃねーの、って思ったけど
座席が無くて柵があるから箱なんだろう。多分。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

バーコード

P R