忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

覚書:渋谷AX

>
渋谷AX。なんだかんだで頻繁に行ってるような。
山手線渋谷駅から来るよりは、
原宿駅で降りて神宮前と代々木第一体育館の脇通ってきた方が近い気がする。
でも帰りは渋谷駅行った方が楽だとも思う。原宿駅の混雑っぷりは尋常じゃない。
目と鼻の先にレモホとNHKホール。

門を入って、AXに向かう途中とAX右脇にコインロッカー。
小さい奴しかないので、
個人的には大き目の荷物がある場合は渋谷駅のロッカー使った方が良いと思う。
JR原宿駅のロッカーは数が少ないし、
メトロの構内にはあるっちゃあるけど前の日ライブあったりすると埋まってる可能性が。
(↑前にそれで痛い目見た)
外に自販機もあるけどお値段が観光地値段でs(ry

入って左手にドリンクカウンターと喫煙所。両脇に通路で、その奥にトイレ。
女子トイレは上下両方に。男子トイレは下手のみ。
ドリンクカウンターは外にも面しているので終演後も引き換え可能。
物販の先行販売は外。会場後はロビーでやってました。
あとドリンクカウンター近くにテレビがあって中の様子が見れます。最近気付いた。

フロアは二段。
二段目中央にPA卓があるから、それぞれ下手側と上手側からしか入れなかった気が。
柵は一番前に一つ、真ん中くらいに一つ、二段目の境界に一つ。
二柵目は縦にも区切ってあった。
ステージが割と高いんで、二柵目でも見上げてた記憶があります。
1700キャパ、って23区内だと相当に広い『箱』じゃないかと思う。
二階席もあるらしいけど未確認。
フロア内禁煙だけど、火気厳禁ではないんでライターとか使えます。

あと夜は電飾が綺麗。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

バーコード

P R