忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

覚書:柏PALOOZA


柏PALOOZA。
筆者は何故か一回で言えません柏パルーザ。

公式サイトにも道順が出てるのですが、JR柏駅の東口から真っ直ぐ。
商店街を抜けて最初の信号、向かって右側にたばこ屋さんと神社があるので
その間を更に直進。うどん市というお店が近くにあるので目印に。
駅前ということもあって、マックから吉野家まで飲食店も充実してました。
ゲームセンターもあってライブ前、ライブ後も時間潰すのに困らない印象。

ロッカーは入口入ってすぐに。会場前から使えますが、結構小さいです。
大きいロッカーは駅を出て真っ直ぐ商店街に向かい、エスカレータ降りた所に幾つか。
首都圏だと300円のサイズが6時間200円でした。
一旦階段を上がってロビーとドリンクカウンター。トイレも同じ階にありました。
独特の作りだなぁ、と思ったら元は映画館なんだとか。納得。

フロアはロビーから少し坂を降りて2段。柵は最前と段差の所に一つずつ。
2柵下手側にPA卓。結構小さい印象がありました。
照明は円形。ライブ中は良いけどライブ前は結構眩しい。
上手からではなく下手からの登場だったのも新鮮でした。
音響は結構良いなぁと。
結構ヴィジュアル界隈のおにーさん達が来てるようで、
フロア上がる階段のポスターは眺めていて飽きませんでした。
stylish waveとかもやるらしいけど、物販何処でやるんだろうか……ロビー相当狭いぞ。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

バーコード

P R